blog

NEW

スタッフブログ

半田市の「性能向上リノベーション」1

費用を抑えて耐震改修を実現!

築30年ほど経過したお住まいでは、床下点検口や床下収納が設けられていないケースが多く見られます。
しかし、床下点検口は比較的簡単に設置でき、床下の状態を確認するためには欠かせない設備です。

湿気やシロアリ被害、土台や基礎のひび割れなど、普段見えない部分の点検ができることで、安心して長く暮らせる住まいにつながります。

床下・天井の「点検口設置」で安心と安全をプラス

壁や天井を壊さずに「天井点検口」を設けることで、構造の確認や耐震補強工事もスムーズに行うことが可能です。
点検のしやすさは、今後のメンテナンス性にも大きく影響します。

 

 

 

制振金物「ガルコン」で揺れに強い住まいへ

今回は、**制振金物「ガルコン」**を設置しました。
ガルコンは地震の揺れを吸収・分散することで、建物の損傷を抑える優れた制振装置です。
繰り返しの地震にも耐えられる構造を実現し、建物の寿命を延ばす効果も期待できます。

 

「壊す」より「生かす」リノベーション

建て替えよりも、今ある住まいを活かしながら性能を高める——それが「性能向上リノベーション」です。
耐震・断熱・省エネなどの性能を向上させることで、環境にも家計にもやさしい住まいへと生まれ変わります。

 

 

補助金を活用してお得に改修!

国や自治体の補助金を上手に使えば、費用を抑えながら耐震改修を行うことも可能です。
補助制度のご案内や申請サポートも行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

お問い合わせ

contact

お電話でもお問い合わせいただけます

お電話対応時間 9:00-18:00