blog

スタッフブログ

これからの「暮らし」に寄り添うリフォームを

🌸これからの「暮らし」に寄り添うリフォームを

 

~そろそろリタイア世代のみなさまへ~

長年、お仕事に子育てにと走り続けてこられたみなさま。
少しずつ「これからの暮らし」をゆっくり考え始める時期ではないでしょうか。

朝の光を感じながら、ゆっくりと淹れたコーヒーを飲む時間。
気の合うご友人とおしゃべりを楽しむ午後のひととき。
そんな時間が、今まで以上に心地よくなる「住まいの整え方」があります。


🍳キッチンは“ラクに使える”がちょうどいい

これから先、毎日使うキッチンこそ「背伸びせず、無理せず」が大切です。

・立ちっぱなしがつらくなってきた方におすすめの椅子に座って調理できる設計
・重たい鍋も楽に出し入れできる引き出し式収納
・手が汚れていても水が出せるタッチレス水栓

機能が増えるだけでなく、「使いやすさ」に気づけるキッチンへと変わります。


🛁お風呂は“あたたかくて、安心”がいちばん

冬場のヒヤッとした浴室。
段差が気になる洗い場。
「若い頃は気にならなかった」ことも、これから先は安心第一で見直しませんか?

ヒートショック対策としての断熱リフォーム
滑りにくい床材手すりの設置
・浴室暖房やミスト機能など、身体をいたわる設備も人気です。


🏠小さなリフォームが、大きな安心につながります

築20年、30年とお住まいの方は、設備も少しずつ“替えどき”に入っています。
でも大がかりなリフォームでなくても、
**「気になっていたところをちょっと整える」**だけで
毎日がぐっと快適に変わることも。

・玄関の段差をなくしてつまずき防止
・寝室の近くにトイレを設けて夜の移動を楽に
・引き戸に変えて、ドアの開け閉めをラクに

地元・半田市の気候や住宅事情を知っているからこそ、
「この地域に暮らす方のための提案」ができます。


🧑‍🔧地域に根ざした建築士として

私たちは半田市を中心に、住まいの設計やリフォームをお手伝いしている
小さな一級建築士事務所です。

ハウスメーカーさんのような派手さはありませんが、
お一人おひとりのご希望をしっかりお聞きしながら、
“ちょうどいい暮らし”を一緒に考えるお手伝いをしています。


☕「今」の暮らしに、ちょっと手を添える

それが、これからの暮らしを豊かにします。

「本格的なリフォームじゃないけど、相談してみたい」
「こんなこと聞いていいのかな…」
そんなお気持ちも、どうぞ気軽にお寄せください。


お問い合わせ

contact

お電話でもお問い合わせいただけます

お電話対応時間 9:00-18:00